9月の山
トップ ページ 今月の山 お便り紹介 バックナンバー

仙丈岳(せんじょうだけ):3,033m

    

仙丈岳 (1996. 10. 9)(小太郎山:西尾根2,535mピークから 2,391mピークから)

 ●仙丈岳:(南アルプス:山梨・長野県境

 仙丈岳は南アルプス:赤石山脈の北端に位置する女性的な秀峰である。
 山頂を囲む3つのカール。西側の藪沢カールには高山植物のお花畑があり人気がある。

  山名の由来: 

 古来は、甲州側からは見えず、信州・伊那谷側から見ることは出来るが、特徴のある「甲斐駒ヶ岳」の白いピラミダラスな山容に圧倒され「前山」と呼ばれていた。 (仙丈岳の方が標高は高いに・・・)
 
 仙丈岳は千丈ヶ岳の別名がある。千丈(約3,000m)から、非常に高い山を表現している。

 伊那谷を挟んで木曾側(西)の中央アルプス「木曾駒ヶ岳」には「千畳敷」と呼ばれるカールがあることを考えると、仙丈岳の山頂付近の氷河地形である雄大なカール(現在の藪沢カール)を伊那の人々は崇め信仰の対象にしていたのであろう。

  特徴:

 仙丈岳といえば、南アルプス一の氷河地形である3つのカールが挙げられる。東側に「大仙丈沢」「小仙丈沢」、西側」に「藪沢」と、各沢の源頭にありそこにはお花畑が見られる。

 南アルプススーパー林道開通により北沢峠にバスが通じ、比較的身近になった。
 冬季を除き、北沢峠を起点とすれば日帰りの一周コースがとれるようになり、一般登山者にもポピュラーな山になっている。
 
 しかしながら、仙丈岳は奥深い山には変わりない。北沢峠から伊那谷(信州)側の人里である「戸台口」までバスで一時間。徒歩では5時間(下山時)。
 悪天候やケガなどのアクシデントにはくれぐれも注意が必要。
 (昨年11月上旬、スーパー林道が冬季閉鎖になった後、甲州側から甲斐駒ヶ岳を越え北沢峠に辿り着いた時の事、林道でツキノワグマに遭遇!)

鋸岳と甲斐駒ヶ岳(大見平2,941mから) (1998.9.20)

  気象条件:

 南アルプスは広域で地形も複雑である。その中にあって、仙丈岳は赤石から北に延びる山脈に連なってはいるが、野呂川越の落ち込み(約700m降下)によって独立した山容である。
 西からの季節風の影響を受けやすく気象変化がが激しい。

 冬季の降雪は北アルプスに比べれば少ないが、カールには初夏まで雪渓が見られる。また、晴天率は比較的高く、気温は非常に下がる。

 春、南岸低気圧の通過前後は、急激な気象変化が起き易い。雨が雪に、雪が雨へ変わりやすい。

 夏期は登山に最適期ではあるが、午後は雲が発生しやすく稜線での雷雨・霧には注意が必要。
 日中が暑くとも、朝は0゜C程度になる場合がある。(疲労凍死もある!)

 秋は、特に台風の影響を受けやすく想像以上の強風が吹き荒れる。
 紅葉の見頃は10月上旬。初雪もこの頃。

  下山後の楽しみ方:

 伊那側の長谷村(戸台口)への下山をお勧めする。

●北沢峠→(バス:70分)→戸台口
    (徒歩: 約5時間)
 村営の南アルプス林道バス営業所に隣接した保養センター「仙流荘」がある。
 一昨年建て替えられただけあり、清潔で広い内風呂・露天風呂が楽しめる。(営業は朝10時なのだが、昨年のシーズンオフでは30分前でも快く入浴させてくれた。登山者には優しい!)

●戸台口→(バス:20分)→高遠町

 高遠町の名産品:
@絵島そば:江戸幕府へ献上した逸品
(薬味に青首大根おろしを入れ食べる)

A黒松仙醸:仙丈岳から名付けた清酒

朝日と富士山(北岳から 1996.10.10)

小仙丈沢(野呂川:治山林道から)

 

小仙丈沢:F2(1998. 9. 19)

小仙丈沢:F3(1998. 9.19) 

 

小仙丈沢:F3取付(1998. 9.19)

 

●バリエーションルート:(遡行)

 (野呂川出合−小仙丈沢−仙丈岳)

 日本独特の登山:「沢登り」。沢の地形は、毎年変わります。最新の情報と細心の注意を!台風直後の増水に気を付けて。

 @甲府駅→(バス130分)→広河原(泊)

 A広河原→(徒歩120:分)→野呂川出合

 B野呂川出合→(徒歩45分)→小仙丈沢出合

 C出合→(遡行60分)→F2

 DF2→(遡行50分)→F3大滝

 EF3→(徒歩25分:高巻き)→F3落ち口

 F落ち口→(遡行30分)→二俣

 G二俣→(遡行30分)→カール末端

 H末端→(徒歩30分)→モレーン堤(水源

 Iモレーン堤→(徒歩40分)→カール上部(泊)

 Jカール上部→(徒歩60分:東尾根)→大見平

 K大見平→(徒歩30分:東尾根)→ジャンクションピーク

 Lジャンクションピーク→(徒歩25分)→仙丈岳

 下山:→小仙丈岳→北沢峠→戸台口→伊那

小仙丈カール上部(1998. 9.19)

 

 小仙丈岳からの仙丈岳 (1998. 9.20)

 

[トップ ページ] [今月の山] [お便り紹介] [バックナンバー]

Copyright(c) 2001 T.O Planning All rights reserved
tampa@nifty.com